今日は久しぶりにおやつについてのお話です。
お正月集まった時に母が決まって用意してくれるものが小倉山荘のおせんべいです。
小倉山荘は京都のお店ですが実家近くにお店ができたのがキッカケ✨
以前から小倉山荘が好きだった母は当時めちゃめちゃ喜んでました。
だけどお高めなのでそんなに頻繁に買えるものでもありません。
なのでお正月に買ってみんなで食べるのが恒例になっています。
中でも無選別のおせんべいはお得に買えるのでパッケージにこだわらなければ全然オッケー。
「無選別袋商品」とは、お煎餅の良品と不良品(形が悪かったり割れていたりするもの)の選別工程を経ず、そのまま袋詰めにした商品で
280g入って562円です。
少し前に値上げされましたがそれでもお得です。
我が家の人気は
・定家の月(えび)→右上
・嵯峨野の焼→真ん中
・小倉名月(甘醤油仕立て)→左上
中でも私は嵯峨野乃焼き一択です。
おいしいですよ😋
まだ小倉山荘のおせんべいを食べられたことのない方はまず無選別のおせんべいで
試されてはいかがでしょうか。
そしてお得に食べたい方もぜひぜひ買ってみて下さい。
ネット販売もされてます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
#小倉山荘
#無選別袋商品