最近夫が週末バイトを始めたので今日も3人で過ごすことに。
特に出かける予定もないし、どうしようかな~。
と思っていると、子ども達が「お母さんのお手伝いをしたい」と言い出した。
なんて嬉しいことを言ってくれるんだーと思っていたら…
Swichのアイテムを買うのにお金が足りないからお手伝いをしてお駄賃をもらおうってことだった。
長男が「2人でお風呂掃除に食器洗いに洗濯物、掃除も全部する」
と言うのでそれは助かるとお願いしました。
もちろん、全てにおいて初めから終わりまでは難しいのでできることをできるところまで。
次男:リビングのお掃除と自分のベッドマットのお布団掃除機(レイコップ)
ちゃんと物やマットをのけて掃除機してくれました。
持ち方が独特、けっこうレイコップ重たいんですよね。
長男:食器洗いに洗濯物の片付け、お風呂掃除に自分のベッドマットにレイコップ
食器洗い、3年生にもなるとしっかりしますね、全く心配なく任せられました。
レイコップの使い方もちゃんと覚えてて、教えることはなかったです。
レイコップはほんと重くて、私があんまりやりたくない掃除のひとつなのでかなりありがたかったです。
Swichのアイテムを兄弟2人のお金を合わせて買うつもりだけど、残金は次男の方が多いためお手伝いは長男が主導で頑張りました。
なんだかんだ指示したり、説明したりと休めたわけではないけどラクできた気がします。
ほんとはお駄賃なしで手伝ってもらえると嬉しいけど、それはまぁいいっかー。
時々、お風呂掃除してくれることもあるしね…
多くを求めず、お手伝いしてくれたことに感謝です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
#お手伝い
#お駄賃
#おこづかい